· 

ご飯の進むナスの甘辛煮

ご飯の進むナスの甘辛煮


低カロリーで扱いやすい野菜の代表選手


 ナス皮のポリフェノールには

美肌効果と抗酸化作用も!

 


【狼狽の炎魔】

辛さ5🔥🔥🔥🔥🔥

 

<準備するもの>

・ナス 2本

・焼肉のタレ 大さじ3

・狼狽の炎魔 小さじ半分

・油 大さじ1

 

・白胡麻 お好みで

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

<作り方>

 

①水洗いしたナスはヘタを取り乱切りにして耐熱容器に。大さじ1杯の油を回しかける。

 

②耐熱容器にふんわりラップをかけて、600wで3分加熱。

 

③焼肉のタレ大さじ3と狼狽の炎魔小さじ半分をよく混ぜたのをナスにかけて、ふんわりラップでさらに2分加熱。

 

④加熱後はよくかき混ぜて、器にもる。
 好みで白胡麻をふる。

 味を見て辛味を足したかったらここで炎魔を少し足す。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大さじ1杯は15cc。小さじ1杯は1cc。

焼肉のタレ大さじ3に対して炎魔小さじ半分は比率で言うと、タレ:炎魔の割合は「18対1」の割合。

 

白胡麻を振るとさらに美味しい(無くてもOK)

代わりに青ネギを振るのも美味。

 

同様に油をごま油にするとより韓国っぽくなる。

 

もっと美味しくしたいなら、コチジャンやオイスターソースをちょい足しするのもあり。

 

お酢1杯を加えるもすっきりし、はっきりした味になるのでお勧め。 

 

ご飯はもとより、うどんや素麺とも相性良し。

 

ナスの皮に含まれる「ナスニン」というポリフェノールには、抗酸化作用があり、老化防止や美肌効果が期待できます。

 

ナスは水分が多く、カロリーが低いのでダイエットにも。

 

さらに食物繊維も豊富だから、便秘予防や腸内環境の改善に役立ち。

 


このお料理で使ったのは『狼狽の炎魔』

 

上記の商品名をクリックすると商品一覧に飛ぶので、下の方にスクロールすると単品でも販売しております。